スタッフブログ
NK畑日誌②
2014-10-09
こんにちは。
本社総務営業部の上園です

更新をおろそかにしている間に中間課長補佐より畑日誌が届きました

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
写真左から,
ソラマメが畑デビュー

箱入り娘だった白菜をポットに移植

赤ダイコンの赤ちゃん

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
成長が楽しみです


清掃活動
2014-10-06
こんにちは。
本社総務営業部の上園です

先日,本社,曽於支店,霧島支店で清掃活動を行いました。
今回は道守九州会議「道守活動」及び県「ふるさとの道サポーター推進事業」
の一環で実施しました。
私は鶴丸高校前~平田橋交差点~照国神社前の道路のゴミ拾いをしました。
思いのほかゴミは少なかったのですが,たばこのポイ捨てが多かったように思います。
約1時間の活動でしたが,日頃から運動を全くしない私にとっては良い運動にもなりました。
これからもこの活動を継続していきたいと思います


NK畑日誌①
2014-09-29
はじめまして。
本社総務営業部の上園です

よろしくお願いいたします。
本社から霧島支店勤務になった中間課長補佐より畑日誌が届きました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
畑の見えてる作物は、キャベツと白菜です。
らっきょ、大根、タカナは、種を巻いてあります。
苗は、いただいたソラマメと白菜です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
霧島での生活をすっかり満喫している様子

苗の種は,壮行会のときに花束と一緒にプレゼントさせていただいたものです。
これから畑日誌が届き次第,お伝えしていこうと思います。
お楽しみに


ブログを始めます!
2014-09-19
本社、曽於支店、霧島支店で週に1回更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
